PICK UP!
【最新版】くもんのおもちゃで買ってよかったものを7つ比較!

※本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは。

みぃこ(@ikujiehon)です。

 

くもんのおもちゃ好きです。

知育玩具なので、知育としてもバツグン。

買ってみたいけど、迷っている方も多いのではないでしょうか。

 

 

 

 この記事でわかること

くもんのおもちゃの評価基準
くもんのおもちゃ試してみた結果おすすめ7つを紹介

 

実際に使ってみた感想も書いているので、買うときの、参考にしてみてください。

 

スポンサーリンク

くもんのおもちゃの評価の基準

めもめも

くもんのおもちゃの比較ポイントは以下の通りです。

 

 くもんのおもちゃ:比較ポイント

  1. 子供の満足度
  2. 親の満足度
  3. 価格

子供満足度は、最重要ポイントです。

  • 子供がどれだけ長い間遊んでくれたかといったこと
  • 知育のおもちゃなので、自分で好きなように遊べたかということ

といったことがポイントになってきます。

買ったのに遊んでくれないといった場合もありますしね。

 

二つ目は、親満足度。

くもんのおもちゃで遊ばせてみて、勝手なエゴになりますが「学ぶものがあったのか」ということを評価基準にしています。

知育系のおもちゃに期待しているポイントなので、評価基準にいれました。

 

あとは、価格。

負担にならない価格っていうのが大事ですよね。

 

くもんのおもちゃをこの3つの項目から、独断と偏見で7選比較していきます。

 

くもんのおもちゃを試したよ!おすすめ7選を紹介

くもんのおもちゃは、「できる」「身につく」「かんがえる」シリーズがあります。

どれも、くもんのおもちゃは「乳幼児から楽しく学べる」ように工夫されているのです。

ここでは、私が買ってみてよかったものランキング形式で7選紹介します。

 

 

くもんのおもちゃ:くるくるチャイム

くるくるチャイム
赤ちゃんおもちゃの王道!これ最強!

くもんのおもちゃの中で一番有名なおもちゃの一つではないでしょうか。

かなり王道ですよね。

私も物心つく前から、よく遊びましたし、年中ごろまで遊んでいた記憶があります。

 

赤ちゃんは、身体の中で手が自分の意思で動くということに気が付きます。

そして、手を使って身の回りのことをしたいと思ってくるのが、10か月ごろ。

赤ちゃんにとって少し難しい「ボールを握って離す」という動作。

手の器用さが自然と養われます。

さすが、くもんのおもちゃですよね。

 

またくるくるチャイムは、ボールを転がしたときに独特な音と一定の感覚で落ちてくるボールに目が行きます。

子供もくりかえし落ちていくボールに夢中になってくるので、集中力も養われること間違いなしです。

このくもんのおもちゃは単純なようで、計算されつくして作られているって感じですね。

買ってみて一番良かったくもんのおもちゃです。

プレゼントにも最適ですね。

対象年齢 10か月ごろから4歳ごろまで
子供満足度
親満足度
メーカー小売価格 4,400円(税込)

 

 

くもんのおもちゃ:くみくみスロープ

くみくみスロープ
大人気!考えるシリーズで一番売れている!

くもんのおもちゃの中で一番売れているのが、くみくみスロープシリーズ。

自由自在にパーツを組み立てて、ボールを転がします。

どこにボールが転がるのか、子供もワクワクしながら遊んでいました。

パーツを買い足すと、かなり大きなスロープが完成します!

私の場合、パーツが多いので無くならないように管理するのが少し大変でした。

子供が片付けできるようになると、そうでもないですが…

 

1位のくるくるチャイムとの違いなんですが、ボールが小さい!

なので、赤ちゃんや1歳の子どもがいる場合は、飲みこまないか注意して遊ばせてあげる必要があります。

うちも次女がまだ何でも口に入れるので、気を付けて遊ばせていました。

 

このくもんのおもちゃも、買って間違いはないですね。

 

対象年齢 3歳以上
子供満足度
親満足度
メーカー小売価格 4,620円

 

 

くもんのおもちゃ:図形キューブつみき

図形キューブつみき
2006年度グッドトイ認定を受賞!立体感覚がわかるようになる

このくもんのおもちゃは、空間認識力が上がるなぁと思います。

赤、青、黄色、緑、オレンジでカラフルなキューブになっているつみきを使って自由に形を作って遊ぶのも楽しいです。

また付属のカードと同じように並べてみると、立体感覚や空間把握が養われます。

「できたねシール」があるので、達成感も得られますよ。

 

ただ、子供の能力より難しいものをさせようとすると、嫌がる子もいます。

現に私の長女も自由に遊びたいので、カードの通りにパズルさせようとするとちょっと嫌がりました。

 

このつみきも、くみくみスロープ同様、少し小さめで赤ちゃんの口に入るサイズです。

小さいお子さんが居る場合は、気を付けて遊んでみてください。

対象年齢 3歳以上
子供満足度
親満足度
メーカー小売価格 4,180円(税込)

 

くもんのおもちゃ:NEWひらがなつみき

NEWひらがなつみき
ひらがなを遊びながら学べる!

このくもんのおもちゃは、自然にひらがなを学べます。

絵の裏側にひらがなと数字が書かれています。

昔からあるものなので、私も子供のころ遊んだ記憶が…

 

このつみきは3位に挙げた図形キューブつみきと違い、つみきが大きめなので小さいお子さんが居る場合でも、一緒に遊べます。(四角のつみきなので角だけ注意)

普通につみきとして遊んでもよし。

ひらがな読みゲームとして遊んでも良し。

 

うちは、普通につみきとして遊ばれている方が多いです。

しかし、ひらがなと絵と連動して見るので、深く教えないうちにひらがなを読めるようになりました。

 

ただ少し、値段が高額なので、じいちゃんやばあちゃんにおねだりするのも手かも。

対象年齢 2歳以上
子供満足度
親満足度
メーカー小売価格 7,480円(税込)

 

 

くもんのおもちゃ:磁石かんじ盤

磁石かんじ盤
絵合わせゲームや漢字当てゲームを親子で楽しめる

絵合わせゲームが楽しいです。

くもんのおもちゃは知育系が多くて、その中でも早期教育ができそうな漢字パズルです。

1歳のうちは絵合わせゲームとして楽しんだり、磁石を重ねたりして遊んだり楽しんでいます。

そのうち裏側に書かれている漢字に興味を示して、合わせようとします。

 

中には、「鋏(ハサミ)」や「鰐(ワニ)」など普段使わない難しい漢字も混じっているので、私自身も勉強になりました。

このくもんのおもちゃは早期教育したい親御さんにぴったりなので、買ってみてはいかがでしょうか。

あまり被らないので、プレゼントにもおすすめです!

対象年齢 1歳6か月以上
子供満足度
親満足度
メーカー小売価格 4,180円

 

 

くもんのおもちゃ:ジグソーパズル

くもんのジグソーパズルシリーズ
赤ちゃんから遊べるジグソーパズル

ジグソーパズルシリーズは1歳以上を対象にしたものから、3歳以上を対象としたものまで幅広く取り扱いがあります。

さすが、くもんのおもちゃって感じですね。

私は、1歳からのジグソーパズル入門、みたいなものを買いました。

つまみが付いていて、形も大きめなので合わせやすいですし、手先が鍛えられるような感じです。

 

でも、うちの子はパズルを口に入れて噛んでいたので少しパズルがしなしなになっちゃいました。

不器用な娘でしたが、手先が鍛えられたので良かったし、長い間遊んでくれたので満足しています。

ジグソーパズル入門に買ってみるのもありですね。

 

対象年齢 1歳以上から3歳半以上まで
子供満足度
親満足度
メーカー小売価格 2,530円(税込)

 

 

くもんのおもちゃ:おはじき

玉そろばん120
120まで数を学べる!

なんとなく買ったくもんのおもちゃです。

数学ができる子になってほしくて…

そろばんの玉を自由に転がして遊んだり、数が何個あるか数えてみたりしています。

 

数字の数え方で、「十とび」や「五とび」を教えたかったのですが(じゅう、にゅじゅう、さんじゅう…って数えるアレです)、私の教え方が下手なのか、子供の理解力がないのかで、あまり役に立たなかったです。

ここら辺はくもんの教材で自然とできるようになったので、無理して買わなくてもよかったなぁといった感想です。

 

でも、くもんの玉そろばんと他の玉そろばんの大きな違いは数が120まであるということです。

他社の玉そろばんは100までの所が多いかな?

玉を60ずつに分けて二人で遊ぶこともできますし、

数字は1~10だけでじゃないよ、100までじゃないよということを教えられたので、興味がある方は買ってみてもいいんじゃないでしょうか。

対象年齢 3歳以上
子供満足度
親満足度
メーカー小売価格 3,520円(税込)

 

 

くもんのおもちゃ:まとめ

まとめ

くもんのおもちゃ、結構主観になったところもありましたが、参考にしてみてください。

子供が楽しく遊びながら学べることが大事です。

その中でも、くもんのおもちゃはかなり良くできているものが多いといった印象です。

 

ランキング以外でもいろんなくもんのおもちゃが出ているので、子供にあったものを選んであげましょう。

 

 

おもちゃ以外:くもんについて

 

くもんに関する記事も多数執筆しています。

4歳娘が実際にくもんに通っているときの生の感想です。

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

くもんとこどもちゃれんじは比較されることが多いのですが、その感想をまとめてみました。

どっちもしているので参考になると思います。

 

 

くもん推薦図書の記事です。

くもんはおもちゃ以外にも、絵本や本を読むことも推薦しています。

良い作品ばかりなので、絵本や本選びに迷っている方は、参考になりますよ。

 

 

じつは、おもちゃレンタルでくもんのおもちゃもレンタルすることができます。

おもちゃのサブスクリプションサービスってやつですね。

こちらも比較したので、興味がある方は参考にしてみてください。

 

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
スポンサーリンク