PICK UP!
【必見!】眠くならない風邪薬とは?誰でもわかる市販薬の選び方

※本ページはプロモーションが含まれています

最近寒くなってきました。

それに伴って風邪をひいたり、鼻水がでたり、喉が痛くなったり…

そんなときに病院に行きますよね。

「仕事もあるし、病院に行くのがめんどくさい」

「市販薬飲みたいけど、どれ飲んだらいいのかわからない」

 

そんな疑問を耳にします。病院に行くことが億劫だから、ドラックストアでぱぱっと薬を買いたい!

それに、風邪薬飲むと眠くなっちゃうから嫌だ。

ちゃんと私にあった風邪薬を買いたい!どうすればいいのかわからない。

 

そんな方に、合う風邪薬の選び方をご紹介していきます。

最後までじっくり読めば、めんどくさがりなあなたも、だるくて動けないあなたも、自分にあった風邪薬を選ぶことができるようになりますよ!

 

スポンサーリンク

病院の風邪薬と市販の風邪薬の違いはあるの?

疑問

そもそも、病院の風邪薬と市販薬では違いはあるのでしょうか。

違いはほとんどありません。

ただの風邪のとき、医師は、風邪の症状にあった鼻炎薬や喉の痛みを抑える薬を処方します。

以前は、抗生物質を処方することが多かったのですが、下手に抗生物質を飲むと耐性菌になり、抗生物質が効かなくなる恐れがあるため、処方することも少なくなりました。

したがって、ただの風邪の場合、ほとんど市販薬と変わりはないのです。

 

医師が症状を確認して適切な処方をするというのが大きなメリットです。

しかし、病院では待ち時間があるし、冬になると特に患者さんも増えるため、めんどくさい!それが大きなデメリットですよね。

市販薬は、待ち時間もなく、簡単に購入することができることが最大のメリットです。

しかし、自分の症状にあった薬を自分で選ばなければならないのでその点が一番の難関だと言えます。

 

風邪を治してくれる薬はない!自己免疫を上げよう!

風邪の人

実は、風邪を治してくれる薬というものはないのです。

風邪薬は、風邪の諸症状(鼻水、熱、筋肉痛、頭痛、咳など)を抑えてくれる成分が入っているものです。

抑えるだけで、風邪を治す働きがあるというわけではありません。

 

えーーーないの?

病院の薬も市販の薬もないの?

発明されたらノーベル賞がもらえますよ。

 

風邪は主にウイルスが原因です。菌の場合もありますが、ほとんどがウイルスです。何百万、何千万といるウイルス。そのウイルス全部に効く薬というものは無いのが現状です。

インフルエンザもウイルスですよね。幸いインフルエンザウイルスには、ちゃんと効く薬が開発されていますから安心ですね。

 

先ほども言いましたが、風邪薬はそのつらい症状を抑えてくれるものです。最終的には、自分の免疫機能で風邪のウイルスや菌をやっつけていかなければなりません。

鼻水や咳がでるのは、風邪のウイルスを身体から出すために起こる反応なのです。

 

そのため、自分の抵抗力を上げるために、よく睡眠をとって、栄養をとって、あったかくしてゆっくり養生することが風邪を治す近道です。また、栄養ドリンクなどを上手く活用するのも免疫機能を上げてくれるのでおすすめですね。

とはいえ、仕事が休めないのが現状です。世の中ってホントブラック

そういったときに、鼻水や咳、のどの痛みを抑え、少しでも楽に仕事をしたり、家事をしたりしなければなりません。

 

ネットでも薬が買える!

スマホしてる人

実は、インターネットでも薬が買えるのです。

家にいながら、ゆっくり選びながら買えるのは本当にうれしいものです。

ドラックストアの通販サイトなら、化粧品や、日用品もまとめて買うことができるので、便利です。

 

また、一番有名なマツモトキヨシ公式通販サイトは、1980円以上お買い上げなら送料も無料です。それに、よく行く店舗にお取り置きしてもらうこともできます。

私自身ドラックストアに勤めていた経験があるので、わかりますが、人気の薬や化粧品、日用雑貨は入荷してすぐに売り切れることがあります。

せっかく足を運んでくださっても、商品がない!そんなことが多々ありました。

 

しかし、ネットで注文しておくことによって、在庫切れでがっかり…ということはなく、確実に買うことができます。

ぜひ、ネットで注文してみてください!

送料1980円以上で無料!
マツモトキヨシ公式通販サイト

 

症状にあったものを選ぼう!風邪薬は大きくわけて3種類

医薬品

風邪薬は症状にあったものを選びましょう。

風邪薬コーナーには、置いてある種類は、大きく分けて3つあります。

・総合感冒薬(総合の風邪薬)

・症状特化型の風邪薬

・漢方薬

この3つです。

では、どれを選べばいいのか3つに分けてみていきましょう。

 

総合感冒薬(総合の風邪薬)

総合感冒薬は、風邪の諸症状すべてに効く成分が入っています。

かぜの諸症状(発熱、のどの痛み、せき、たん、悪寒、頭痛、鼻水、鼻づまり、くしゃみ、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和

とりあえず、風邪がつらい。熱もあるし、鼻水もでるし、咳もでる。しんどい。

といった方は総合感冒薬を選びましょう。

ルルやコルゲン、ベンザブロック、エスタックなどがあります。

 

ベンザブロックなんかは、わかりやすく、

[talk name="綾〇はる〇" ]鼻が辛い人は黄色のベンザ![/talk]

とCMでも謳っています。

まずは、パッケージの表面をみてください!

とくに大きく書かれている症状の成分が多く配合されています。

一番つらい症状が大きくかかれている風邪薬を選びましょう。

 

症状特化型の風邪薬

「喉だけがいたい!」

「鼻水だけがでてる」

「痰がからむ」

1つの症状だけが気になるわ。という人におすすめなのが、症状特化型の風邪薬。

私が勝手に症状特化型の風邪薬と呼んでるだけなのですが。

 

風邪薬コーナーの中には、喉の痛みだけに効く、鼻水だけに効く、熱だけに効くといったものがあります。

症状が限定されているのであれば、鼻水なら鼻炎薬を選べばいいですし、痰が絡むのなら去痰薬を選べばいいのです。

熱や喉の痛みがある方は、解熱鎮痛薬。

総合感冒薬でもいいのですが、一点集中型なので、分散されずにピンポイントでよく効きます。

 

[talk name="なこ" ]個人的におすすめなのが、喉が脹れているときに第一三共のペラック。 よく喉が脹れる私は愛用中。[/talk]

 

また、総合の感冒薬とは一緒に飲まないでください!成分が重複するので、副作用が起こりやすくなるので、どちらか1種類にしましょう。

 

漢方薬の風邪薬

漢方薬の風邪薬で有名なのが、葛根湯(かっこんとう)です。

葛根湯はとくに風邪の初期の症状によく効きます。

 

しかし、漢方は難しくて、症状や体質に合うものを飲まないと、効かなかったり、お腹を壊したり、副作用がでたりすることもあります。

パッケージやそのパッケージの裏側に症状や体質についての記載があるので、確認してから飲むようにしましょう。

 

風邪薬は眠くなる。眠くならないものもある?

なぜ?

風邪薬飲むと眠たくなることがあります。

それは、抗ヒスタミン薬といった、鼻水などを抑える成分が入っているからです。

総合感冒薬にはほとんど入っていますし、鼻炎薬は眠くなるものがほとんどです。

 

車の運転をする人や、機械を操作する人、眠くなると困るなという人は、抗ヒスタミン薬が入った、風邪薬は避けましょう。

 

眠たくならない総合感冒薬には、「小青竜湯(しょうせいりゅうとう)」といったものを使っています。

漢方のコーナーにも小青竜湯があります。鼻水を抑えてくれる成分です。

具体的な商品名を上げますと、「改源」や「ストナデイタイム」が眠くなる成分が入っていない処方になっています。

 

眠くなる成分が入っている場合

使用上の注意
■■してはいけないこと■■
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる)

服用後、乗り物または機械類の運転操作をしないこと

といった記載があるので、パッケージの裏面を見ておきましょう。

 

副作用はある?

疲労

風邪薬は風邪症状をおさえてくれますが、もちろん副作用もあります。

記載されている用法用量を必ず守りましょう。

はやく治したいからといって、もう1錠飲もう!そういった自己判断は絶対にしてはいけません。

自分が飲んでいる薬を知ることも大事です。風邪薬の外になにか他の薬を飲んでいたら、成分が重複する可能性があるので、注意しましょう。

 

年齢も確認です!子どもにも飲ませたい!半分わって飲ませればいいよね!そんな人を見かけます。

絶対にだめです。身体が十分にできていないので、子どもは子ども用の風邪薬を飲ませましょう。

 

また、薬の副作用としてアレルギー反応がでる場合があります。

発疹や目のかゆみ、喘息、肝機能障害、気管支喘息、アナフィラキシーショック、スティーブンスジョンソン症候群、様々あります。少しでも異変を感じたら、病院で相談しましょう。

 

パッケージの裏側にしてはいけないことや相談することと書かれています。

してはいけないことや相談することに当てはまる事項がある人は、病院で処方してもらう方が安心、安全です。

 

また、いつもの風邪と違う、熱が38度以上あるといった場合は、ただの風邪じゃない恐れがあります。

そういった場合や3~5日たっても症状が治らない場合は、必ず、病院を受診しましょう。

 

うまく薬を取り入れよう!

自分にあった薬を上手く取り入れて、風邪を治していきましょう。

風邪薬は結局、症状を抑えるだけなので、きちんと栄養を取り、温かくしてゆっくり休んでください。

栄養ドリンクや栄養剤を風邪薬と一緒にとるのもおすすめですね。

栄養ドリンクの選び方もぜひ、一緒にお読みください!

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
スポンサーリンク