こんにちは。
みぃこ(@ikujiehon)です。
私の娘たちも歯磨き嫌いでした。
子供に歯磨きをさせたいけど、中々思う通りにしてくれない…
そんな悩みをお持ちの方は多いでしょう。
それに、虫歯にさせるのは親の責任と聴いてドキっとしたこともあります…
この記事でわかること
歯磨き嫌いの原因
歯磨き嫌いを好きにさせる方法
歯磨き嫌いを克服して虫歯予防に取り組みたい方必見です!
ぜひ参考にしてみてください。
目次
子供の歯磨き嫌いを克服したよ
うちの子供たちも歯磨き嫌いです。
現在4歳と1歳の娘二人ですが、二人とも歯磨き嫌いでした。
まぁ、歯磨き嫌いですよね。
と頑張って教えても嫌がりますよね。
そんな娘2人ですが、自分で歯磨きをするように!
仕上げ磨きもしてくれるようになりました。
虫歯は一生治らない!とにかく虫歯にしないように頑張った
虫歯は一生治らないと子供に伝えても、わかりません。
なので、泣こうが、わめこうがお構いなし!
てな感じで、歯磨きをしていました。
はたしてこれが本当に正しいのでしょうか。
無理矢理、歯磨きをしてあげたところで、歯磨きに対して恐怖心を持ってしまいます。
ますます、歯磨き嫌いになっちゃいますよね。
私のやり方はイマイチでした。
歯磨きを楽しませるだけ!誰でもできる!
当たり前ですが、歯磨きを楽しませることをしないと歯磨き嫌いは治りません。
楽しく歯磨き!
誰でもできます。
どんな感じで「歯磨き=楽しい」と思わせていったのか簡単に解説します。
遊びの中で歯磨き
普段の遊びの中に歯磨きを取り入れました。
具体的に何をしたのかというと、
こんなことをしたよ
人形に歯磨きをしてあげた
「おままごと」として歯磨き
おままごととして、人形に歯磨きをしてあげると、子供たちも真似して歯磨きの遊びをするようになります。
「歯磨き気持ちいなあ」
「歯磨き嬉しいなぁ」
と人形に言わせるのです!
歯磨き=楽しい
と洗脳(笑)させるのです!
歯磨きの絵本を読む
歯磨きの絵本で、虫歯になるとどうなるか教えたり、歯磨きの楽しさを伝えたりしました。
絵本の効果で「歯磨きはしなくちゃ虫歯になって大変なことになる」
ということを楽しく知ってもらいました。
こどもちゃれんじぷち!
— みぃこ@育児と美容健康ブログ (@ikujiehon) March 26, 2020
1歳のやつやっと届いた!!!
4歳の時よりなんか豪華な付録になってて驚いている…
歯磨きの鏡が個人的に嬉しい❤️#こどもちゃれんじ #こどもちゃれんじぷち#幼児教育 https://t.co/jpQhWM7qQr pic.twitter.com/bDzLVqBoz1
個人的に、こどもちゃれんじの付録の鏡と絵本が優秀でした。
鏡の下についているボタンを押すと、音がなって歯磨きの楽しい曲が流れます。
仕上げ磨きに最適です。
詳しくはコチラの記事参照
歯磨き嫌いの原因は、無理矢理仕上げ磨きすること
結論から言うと、歯磨き嫌いの原因は無理矢理仕上げ磨きさせることです。
虫歯になったら取返しがつかないと思いました。
無理矢理させたり、仕上げ磨きを嫌がる子供にさせたりすることが嫌いの原因だと思います。
また、赤ちゃんや1~3歳くらいの子は上唇小帯が厚いので、口を大きく開けるのを嫌がる場合があります。
次女も1歳半検診で、言われました。
たしかに、上唇小帯が厚い?深い?から、痛くて嫌がるのが原因の1つかもしれません。
できるだけ、楽しく嫌にならないように歯磨きをしていけるのが理想ですよね。
歯磨き嫌いな子供が歯磨き好きになる方法は?
私が試した限り、歯磨きを好きになってくれる最善の方法は3つあります。
- 赤ちゃんの時から歯磨きさせる
- 歯磨き後のご褒美
- 遊びながら楽しく歯磨き
詳しく見ていきましょう。
赤ちゃんの時から歯磨きを持たせる
一番おすすめは、6か月くらいの時から歯磨きを持たせることです。
赤ちゃんによっては、まだ歯が生えていない子もいるでしょう。
歯がためがわりに歯磨きを持たせましょう。
ただ、月齢にあったものを使用しないと、歯ブラシが長いので喉を着いてしまう恐れがあります。
月齢に合った歯ブラシを使い、目を離さないようにしましょう。
歯がためがわりに、歯ブラシを持たせると抵抗なく、歯磨きすることができますよ。
おすすめポイント
自分で歯磨きしなくても、遊びとして歯磨きを持たせて、歯ブラシをおもちゃとして遊ばせるのがコツです。
歯磨き後のご褒美
歯磨きや仕上げ磨きが上手くできたら、ご褒美をあげる方法もあります。
フッ素入りの甘いスプレーや、ドロップみたいなものをあげる方法です。
キシリトール配合で、虫歯にならない仕様になっているのでご褒美欲しさに歯磨きを頑張ってくれるようになりました。
個人的には、ミュースタンス菌のコントロールができる、ハキラがおすすめです。
遊びながら楽しく歯磨き
やっぱり、これが一番効きます。
楽しくできるに越したことはありません。
ぬいぐるみと一緒に歯磨きしたり、絵本と一緒に、しまじろうと一緒に歯磨きしたり、色々工夫しながら楽しく歯磨きすることがポイントです。
とくに仕上げ磨きしているとき、怖い顔になっていませんか?
一生懸命磨いている顔はしかめっ面になっていませんか?
ニコニコ楽しそうにおしゃべりしながら歯磨きするのがコツです。
一番おすすめはこれ!プレイブラッシュ!
なかなか、楽しそうに歯磨きさせようと思っていても、どうしても難しい場合もあります。
そんな時におすすめなのが、プレイブラッシュです。
プレイブラッシュは、ヨーロッパの歯科医師と一緒に開発された、知育歯ブラシです。
できること
- ゲームアプリと連動して、正しい歯磨きを学べる
- 歯磨き状況をアプリでチェックできる
- 歯磨きと一緒にお絵かきしたり、ゲームを楽しんだりできる
歯磨きと連動したゲームを楽しむことができます!
1日2回、歯磨きをしたかアプリで確認できるので、見える化でやる気にも繋がります。
アカウントも6人まで登録できる!
毎日歯磨きして~って厳しく言わなくても済みそう!
fa-arrow-circle-right対象年齢は3歳から
2種類から選べます。
現在は、fa-amazonAmazonとfa-file-o公式WEBから購入できるみたいですね。
詳しく知りたい方は、ぜひリンクをのぞいてみてください。
\詳しくはこちらから!/
柄に差し込むだけでスマート歯ブラシに早変わり!
セットになっている、歯ブラシだけでなく市販の歯ブラシに取り付けて使用することもできます。
オフラインモードでも30日間データを保存することができて便利です。
対象年齢:3歳以上
こちらは電動歯ブラシになっています。
交換用の歯ブラシヘッドが1本ついていて、パワーも2種類から選ぶことができます。
オフラインモードでも半年間データ保存ができるようになっています。
コチラの方が機能がよさそうですね。
対象年齢:6歳以上
\詳しくはこちらから!/
楽しく歯磨きしよう:まとめ
歯磨き嫌いになってしまうと、虫歯になってしまう恐れがあります。
一度嫌いになってしまうと、中々好きになってくれません。
皆さんも、親子で楽しく歯磨きができる工夫をしてみてくださいね!
\詳しくはこちらから!/
おもちゃレンタル会社「キッズラボラトリー」について調査してみました!
おすすめなのでおもちゃのレンタルに興味のある方はぜひお読みください。
おもちゃレンタル会社「トイサブ!」を実際に使った感想や解約方法まで詳しく紹介
ぜひ参考にしてみてください。
人気なおもちゃレンタル会社を3社比較してみました。
おもちゃレンタルを検討中の方はぜひお読みください。
保育園入園が決まったけど、何を準備したらいいのかわからない!
そんな方向けの記事です。
持ち物リストがわかります。
幼稚園や保育園の探し方がわかります。
いつから探せばいいのかわからない方はぜひお読みください。
歯磨き嫌いの子供のために!
歯磨き嫌いを克服する方法を記事にしました。ぜひ参考にしてみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。